畑から森に移転しました!
|
|
 |
デンマークには森のようちえんというのがあって
毎日森へお散歩に行くそうです。
森ではないけれど、小さな畑の小さなおうちで遊びます。
2022年5月からはお引越し、草や木をうえて森づくり
小さな森を駆けまわり遊んでいます。
絶えずその場のひらめきの中で遊ぶ幼児たち。
その姿には自信に満ちた存在感があります。
そんな自由なひらめきのある
おうち園にできたらいいなあと思います。
|
内 容 おうち園ノート ブログ
おうち園とは・・・
おうちづくり 味噌づくり 薬草茶づくり
お餅つき アースウォーカー えほん
あそび大好き!!
キッズファーマーズスクール
【 お 知 ら せ 】 |
・R5年度は定員になりました。募集はキャンセル待ちになります。年度末に動きがありましたら、お知らせいたします。
・10月より入園準備クラスが始まります。
・R6年度の予約を受け付けています。
・お申し込みは1年度ごとになります。継続をご希望のお子さんも、1年度ごとにお申込み・ご予約ください。
・幼稚園、保育園に在籍しておうち園に通われるときは、事前に幼稚園、保育園にご確認の上、おうち園にお申し込みください。
・幼児さんのオルタナティブな居場所として始め、 認可保育園ではなく無償化の対象ではありません。
|
対 象
|
就学前(6才以下)の幼児 (お子さんのみ参加) |
場 所
|
埼玉県川口市安行宮前
安行氷川神社近くの小さな森
戸塚安行駅(地下鉄)から歩いて15分くらい
「安行」バス停(東川口駅〜西川口駅始発)より徒歩10分弱
|
保育時間
|
毎週水曜日の10:00〜1:30 お弁当持参
(お子さんの体力に合わせ、お迎え時間が早くなるときがあります) |
諸費用
|
年度費 10,000円 (保険代他)
|
保育料 |
1回=2,500円 (毎回の継続参加が基本です) |
保 険
|
在宅福祉サービス総合補償 加入
(事故の補償は保険の範囲内とさせていただきます) |
定 員
|
8名
|
入園準備クラス |
10〜3月 月1回 木or金曜日10〜12時 次年度入園の親子 |
【お問い合わせ】
草木屋 ベー子/ベー助
*お問い合わせはメールですと助かります。
自然保育・自然体験・自然遊び・農的暮らし・手づくり